豪華賞品があたる! 福引抽選会のご案内

2025年の連合三田会大会のテーマは「集え三色旗の下に」です。コロナ騒動の以前に戻って実際に日吉の丘に集まろう!というコンセプトでその場で当てて引き換える「リアル抽選会」が復活しました!今年も大変多くの魅力的な賞品をご用意することができました。ぜひ、ご協賛者の思いの詰まった賞品を当ててお持ち帰りください。

福引エントリー ▷ 福引エントリー締切時間は、大会当日10:20となります

慶應連合三田会大会当日 10月19日(日)10:20(福引エントリー締切時間)までに、
①「e大会券」(デジタル大会券)をお求めいただいた方
②「紙大会券」を公式Webサイトに登録いただいた方
は、福引に自動的にエントリーされます。
「紙大会券」ご購入の方が福引にエントリーされる場合は、事前に公式Webサイトに登録をいただく必要があります。「紙大会券」の購入だけでは福引にエントリーされません。福引エントリー締切時間にご留意のうえ、お早めに登録ください。

※福引引換には、大会券番号が確認できるスマートフォン等の端末が必要になります。

福引抽選会スケジュール ▷ 抽選会場は午前抽選会、大抽選会ともに「記念館」になります

抽選会抽選会時間対象賞抽選会場
午前抽選会10:45~11:45塾長特別賞記念館
K賞、E賞、I賞、O賞
記念館大抽選会
「最終決定戦」
13:30~15:30会長特別賞、三色旗の下に特別賞
当選番号が失効した各賞の再抽選

抽選方法

特別賞各賞、K賞、E賞、I賞、O賞は、大会当日10:20までに福引にエントリーされた「e大会券」「紙大会券」の大会券番号の中から抽選を行います。
各賞は、抽選により決定した大会券番号全6桁あるいは下4~1桁により当選者が決定されます。

対象賞当選番号
塾長特別賞大会券番号
全6桁
会長特別賞
三色旗の下に特別賞
対象賞当選番号
K賞大会券番号全6桁
E賞大会券番号下4桁
I賞大会券番号下2桁
O賞大会券番号下1桁

当選番号掲示

当選番号掲示当選番号は記念館内および日吉キャンパス4カ所の当選番号掲示板で確認することができます(会場図ご参照)。

賞品引換 ▷ O賞以外は当日大会現地引換のみになります

O賞以外の賞品引換は当日、来場された方に限定しております。
賞の種類により、賞品引換締切時間が異なります。
賞品引換締切時間までに引換のない場合は、当選権利は失効となります。
お早めにお引換えください。

※なお、一部賞品については当選者の住所氏名等の個人情報を取得します。大会実行委員会は、慶應連合三田会プライバシーポリシーに従い大会参加者から取得する個人情報の適切な取扱いおよび保護に努めます。

塾長特別賞、K賞、E賞、I賞

当選した「大会券番号」が表示されているスマートフォン等の端末をお持ちになり、福引賞品引換所(第4校舎A棟1階)にお越しください。

会長特別賞、三色旗の下に特別賞

福引抽選会場または福引賞品引換所の実行委員(ユニフォーム着用)にお申し出ください。

O賞

大会終了後、大会公式WebサイトのマイページにてO賞福引抽選結果を確認いただけます。
大会翌日から10月27日(月)正午まで の引換期間内にマイページにてO賞引換手続が必要です。
O賞引換手続には、賞品配送先の選択、配送料の決済が必要になります。

※配送料をご負担ください。
※配送料はクレジットカード決済のみとなります。※O賞引換手続完了後のキャンセルや変更はできません。
※決済完了後、確認メールが届きます。

対象賞商品引換締切時間当選のお申し出をいただく場所
塾長特別賞、K賞、E賞14:45福引賞品引換所(第4校舎A棟1階)
会長特別賞、三色旗の下に特別賞15:00福引抽選会場(または福引賞品引換所)
I賞15:15福引賞品引換所(第4校舎A棟1階)
O賞大会後に公式Webサイトから引換手続

福引抽選会・商品引換 タイムテーブル